HSP = 弱い じゃない。
HSPという言葉に注目が集まるようになりました。
HSPというのは、人一倍繊細な人たちの事を言います。
だいたい、5人に1人くらいの割合でいるそうです。詳しくは、こちらの記事を・・・↓
[st-card myclass=”” id=”2093″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
最近は芸能人の方も、「私はHSP」というようになって、注目が集まりましたね。
「自分はHSP」と気づくと、楽になること
もあります。
けれど・・何かにつけて、自分はHSPだから・・と弱気になってしまうことがある
ということに、最近気づきました。
私も、最近、自分がHSPだと知って以来、
人に会って、疲れる・・
仕事で嫌な目にあうと、落ち込む・・・
そのたびに、「自分はHSPだからなぁ」と
思ってしまう。
そこから何とか這い上がろうと言う
ガッツが生まれない
「自分はHSP」という気づきが、逆に、
自分の弱気を正当化してしまっていることに
気づきました。
HSPでも、心を強く生きて行きましょう。
HSPは障害でもなく、ただの気質です。
「強気、強気、強気」の言霊を
口に出してみましょう。
HSPだって、ここ一番の力は出せるハズ。
あなたは奇跡の確率で生まれた、奇跡の存在。
HSPと知って、確かに楽になる部分はありま
す。
けれど、HSPだから・・と言って、
あなたの強さを失ってはもったいない
自分の経験から思います。。
すこしい繊細過ぎることがあっても、
このくらい、乗り切れる!という思いは、
失わないで生きて行きたいと思うこの頃です。
弱きになったら、
「強気、強気、強気!」とつぶやいてみましょう。